会社設立に関するご相談は神戸中央司法書士事務所(神戸市/中央区)。

相続遺言・成年後見・不動産登記: 078 - 222 - 5250

営業日 月〜金曜日 営業時間 9:00~17:00

※事前予約で時間外・土日祝日も対応可能

お問い合わせ
神戸中央司法書士事務所

神戸中央司法書士事務所(兵庫県神戸市)は、登記・相続・遺言・成年後見手続きの専門家です。不動産・会社設立・許認可・相続・遺言・成年後見その他の法律問題など、どんなことでも安心してご相談ください。

会社設立

神戸中央司法書士事務所(神戸市/中央区)では会社設立に関するお悩みに対応しております。

会社設立

会社設立は自分自身で行うこともできますが、時間や手間がかかりすぎて本業の準備に支障がでることもしばしばあります。ここでは、会社設立の大まかな流れと、必要な最低限の費用をご説明します。

■実際の会社設立の流れ

1.会社の商号、本店の住所、会社の目的等の基本事項を決定します。
2.法務局で類似する商号がないか調査します。
3.法人印を作成し印鑑証明書を取得します。
4.定款の作成・認証(認証については電子定款の申請になります。)
5.出資金を振り込みます。
6.登記申請書などの必要書類を作成します。
7.設立登記を申請します。
8.設立後に必要な届出等を行います。

■会社を設立する際の費用
会社は自分自身でも設立することが可能です。もしくは資格者代理人を選任し、全てを任せることもできます。会社を設立するには、ある程度の費用がかかります。

○公証人の手数料が約52,000円
○会社設立時の登録免許税原則15万円
○会社定款に貼る収入印紙4万円

神戸中央司法書士事務所が提供する事例・相談内容

  • 相続の放棄

    相続の放棄
    相続開始後に相続人がする相続拒否の意思表示。相続の放棄をした者は、初めから相続人とな...
  • 委任の終了

    委任の終了
    特殊な名義書換ですが、自治会等で役員になられた方が、お悩みの事項です。 法人でない団...
  • 家と土地

    家と土地
    不動産に関することなら、なんでもご相談ください。例えば、 「土地、建物を売買・贈与し...
  • 姫路市

    姫路市
    相続税・贈与税の納税猶予の特例について 農地を相続または贈与を受ける際に、一定の要...
  • 任意後見契約と見守り

    任意後見契約と見守り
    後見は、ご本人の判断能力が衰えた段階になって、申立てによって開始されます。 しかし、...
  • 相続財産の調査

    相続財産の調査
    ■相続が開始したらやるべきこと 実際の相続が開始したら、放置をせず速やかにいずれかの...
  • 相続

    相続
    相続手続は、亡くなった方の遺志を尊重しつつ、その遺産を、相続人(受遺者)が承継する手...
  • 会社設立

    会社設立
    会社設立は自分自身で行うこともできますが、時間や手間がかかりすぎて本業の準備に支障が...
  • 相続

    相続
    一番ご依頼いただくのが、相続による名義書換です。相続登記を放置しておくと、後の紛争の...
会社設立に関するお悩みに対応しております。|神戸中央司法書士事務所(神戸市/中央区)
会社設立等の相続相談はお任せください。|神戸中央司法書士事務所(神戸市/中央区)